餅切り糸で切ることでも有名な弁才天のフルーツ大福。そんな弁才天のフルーツ大福についてフルーツの種類や通販でお取り寄せできるサイト、賞味期限などについてまとめました。また12種類ってどのフルーツの組み合わせなんだろう、ということについても紹介します。

フルーツ大福に関する記事一覧はこちらです。
弁才天のフルーツ大福、お取り寄せできる通販サイト
『覚王山フルーツ大福 弁才天』は2020年に創業された比較的新しいフルーツ大福専門店です。
本店は愛知県にあり、北海道から九州まで70以上の支店があります。
公式オンラインショップをはじめ、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでもお取り寄せすることができます。
キウイや温州みかんなど、通年販売されているフルーツ大福、季節限定のフルーツ大福があります。付属の餠切り糸を使うと、芸術品のように美しいフルーツ大福を視覚的にも楽しむことができます。

弁才天公式オンラインショップで購入
弁才天のフルーツ大福は、公式のオンラインショップで購入可能です。
弁才天公式オンラインショップ
私が確認したとき(2022年7月9日現在)のラインナップは下記の3種類でした。
・季節のフルーツ六種【贈答用化粧箱入】
・季節のフルーツ六種
・季節のフルーツ十二種
季節のフルーツの中身についてはこの記事の後半にまとめました。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで購入
弁才天のフルーツ大福、通販でのお取り寄せは、Amazon、
Yahoo!ショッピング
、楽天市場
で可能です。

Amazonの『大福売れ筋ランキング』は
こちらです。
楽天市場の『大福ランキング』はこちらです。
弁才天のフルーツ大福、賞味期限は?
フルーツの入った和菓子なだけに、賞味期限は気になりますよね。
公式のオンラインショップ、商品欄で確認してみました。
20種類のフルーツ大福すべてのページを見てみましたが、消費期限は製造⽇より2 ⽇ とのことです。
お取り寄せして、到着⽇を含んだ2 ⽇(⼀部地域を除く)、要冷蔵、との記載がありました。
生菓子ということもありますし、届いたら、なるべく早くいただきたいですね。

弁才天のフルーツ大福:12種類の詰め合わせって、種類は?
弁才天のフルーツ大福には、6種詰め合わせ、12種詰め合わせなどがありますが、どのフルーツが届くのでしょうか。
そんな疑問があったので、公式オンラインショップで確認してみました。
結論から言うと、
季節や仕入れによって変動するので、時期によってフルーツの種類が違う。
とのことです。
つまり、注文する時点では、どのフルーツ大福が入っているかわからないということのようです。
私の感想、というか予想では、その季節に出まわっている(あるいは旬の)フルーツでの大福になるのではないか、と思われます。もちろん、旬であっても仕入れや在庫の関係で変動すると思われますので、冬の果物だから冬に注文すれば絶対にそのフルーツの大福が12種類に含まれるという保証はありません。
ちなみに、全20種類のフルーツ大福のリストは下記です。
公式オンラインショップの商品説明欄を参考にさせていただきました。
これだけの種類がありますので、どのフルーツ大福が届くのかを想像するのも楽しみのひとつです。
1.梨(秋~冬)さっぱりした味わい
2.無花果(夏~秋)1番人気
3.マスクメロン(春~夏)
4.桃(夏~秋)
5.浜松スタールビー(春~夏)静岡県浜松産の国産グレープフルーツ
6.シャインマスカット(夏~秋)
7.ナガノパープル(夏~秋)
8.白い宝石(冬~春)佐賀県の手島農園さんで栽培される白いちご。
9.せとか(冬~春)高級みかん。
10.柿(秋~冬)
11.りんご(冬~春)季節によってさまざまな産地のものを使用。
12.水晶文旦(秋~冬)
13.スイカ(夏~秋)
14.キウイ(通年)
15.ゴールドキウイ(春~夏)
16.あまおう(冬~春)
17.温州みかん(通年)
18.紅ほっぺ(冬~春)
19.完熟パイン(通年)
20.マンゴー(通年)
まとめ
弁才天のフルーツ大福について紹介しました。購入の際の参考にしてください。