アロマ ウォーターはどのようなタイプの加湿器に使えるのかどうか、またアロマウォーターを使える加湿器を6つ紹介します。
このような疑問はありませんか?
- アロマウォーターは加湿器に入れて使えない?
- アロマウォーターを使える加湿器はあるの?
- アロマウォーター対応の加湿器にはどんなタイプがあるか知りたい。
加湿器に好きな香りのアロマウォーターを入れて使うことができれば、加湿もできて、いい香りもして快適ですよね。
そこでこの記事では、上記のような疑問を解消できるように、アロマウォーターを加湿器に入れて使えるのかどうか、また、アロマウォーターを入れて使える加湿器について解説します。
- アロマウォーターは加湿器に入れて使えない?
→加湿器の種類による。
加湿器には、アロマウォーターを使える加湿器と使えない加湿器がある。 - アロマウォーター対応の加湿器を6つ紹介
- cado(カドー)のSTEM(ステム)HM-C630i
- Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09
- グリーンティーラボ ミストT 超音波加湿器
- Toffy LADONNA
- コトン
- rubin plus ルビンプラス
アロマウォーター対応の加湿器を6つ紹介しますので、これからアロマウォーター対応の加湿器の購入を検討されている方は参考にしてください。
アロマウォーターと加湿器についての疑問が解消できて、気に入ったアロマウォーター対応の加湿器が見つかるとうれしいです。
Amazonや楽天市場で『アロマウォーター対応の加湿器』を見てみたい方はこちらです。
≫≫ Amazon 『加湿器 アロマウォーター対応』
≫≫ 楽天市場 『加湿器 アロマウォーター対応』
アロマウォーターは加湿器に入れて使えない?
アロマウォーターはその名の通り、アロマの香りのする水です。
かんたんに説明すると、微量のアロマ成分(精油と同じ成分)が含まれている水です。
アロマウォーターをオイル(油)ではなく水だと考えたとき、加湿器に入れたらいい香りがするのでは?と考える方も多いと思います。
- 加湿器には、アロマウォーターを使える加湿器と使えない加湿器がある。
- 取扱説明書などで、アロマウォーター対応の加湿器かどうかを確認することが必要。
- アロマウォーターを使用不可の加湿器で使ってしまうと、故障の原因になることがある。
【結論:加湿器の種類による】
アロマウォーターは加湿器に入れて使えないのかどうか、結論をいうと加湿器の種類によります。
加湿器には、アロマウォーターを使える加湿器と使えない加湿器があります。
【手持ちの加湿器がアロマウォーターに対応しているかどうか:確認方法】
手持ちの加湿器にアロマウォーターを入れても大丈夫なのかどうかを知りたい。
→そのような場合には、取扱説明書などで確認しましょう。
『アロマウォーター対応』の表示や説明があれば、使用できます。
その表示がない場合、確認できない場合にはアロマウォーターの使用は控えましょう。
なぜなら『〇〇式の加湿器なら大丈夫だろう』『水が大丈夫ならアロマウォーターでも大丈夫では?』と予想で使用してしまうと、故障の原因になる場合があるからです。
加湿器は、加湿する方法もさまざまですし、『アロマ対応』と表記があったとしても、アロマオイルをスポンジのようなものに染み込ませるなど、使用方法もそれぞれです。
そのため個々の加湿器について確認が必要です。
お手持ちの加湿器がアロマウォーター対応なのか、アロマオイル対応なのかなど、故障や細菌の繁殖などの原因にならないよう、きちんと使用方法を守る必要があります。
自己判断は避け、今使っている加湿器がアロマウォーターを使用できるのかどうか、しっかり確認しましょう。
アロマウォーターを使える加湿器はあるの?
アロマウォーター対応の加湿器は販売されています。
この記事の後半では、アロマウォーター対応の加湿器を6つ紹介しています。
これから購入を考えている方は参考にしてください。
アロマウォーター対応の加湿器6つ
アロマウォーター対応の加湿器を6つ紹介します。
紹介する加湿器を選んだ基準は下記の2つです。
- アロマウォーター対応の加湿器であること。
- Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入が可能なこと。
この記事で紹介している『アロマウォーター対応の加湿器』の特徴を簡単な表にしてみました。
アロマウォーター | アロマオイル | タンク容量 | |
cado(カドー) STEM(ステム) HM-C630i | 〇※1 | × | 約2.3L |
Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09 | 〇 | 〇※2 | 約4L |
グリーンティーラボ ミストT 超音波加湿器 | 〇 | 〇 | 約4L |
Toffy LADONNA | 〇 | 〇 | 約2.2L |
コトン | 〇 | 〇※3 | 約300ml |
rubin plus ルビンプラス | 〇 | 〇※3 | 約150ml |
※2:100%ピュアエッセンシャルオイル対応
※3:水溶性アロマオイル対応
それぞれのアロマディフューザーの項目で、さらに詳しく解説しています。
1.cado(カドー)加湿器 STEM630i

cado(カドー)のSTEM(ステム)HM-C630iです。
cado(カドー)のSTEM(ステム)HM-C630iの主な特徴一覧です。
- タンク容量:2300ml
- 加湿方式:超音波式
- 運転音:38~42db
- 対応畳数:木造和室10畳、プレハブ洋室17畳(急速運転時)
- アロマウォーター:対応(カドーオリジナルのアロマウォーター使用)
- アロマオイル:非対応
- サイズ:約直径27×高さ85.5(cm)
- 電源コードの長さ:約200cm
cado(カドー)のSTEM(ステム)HM-C630iは、アロマウォーター(カドーオリジナルのアロマウォーター)に対応しています。
カドーオリジナルのアロマウォーターは、『フォレストウォーター』↓というタイプを使用できます。
『カドーフレグランス』は使うことができませんので注意してください。
10ml測ってタンクに入れるだけで使用できます。

香りは、ディープウッド、タイニーフラワー、フレッシュブランチ、テンダーリーフの4種類です。

アロマウォーター対応という点だけではなく、cado(カドー)のSTEM(ステム)HM-C630iの特におすすめできるポイントはこちら↓です。
- スマホでの遠隔操作に対応。
→外出先からでもスマホで操作が可能。 - 抗菌性能・炭酸カルシウム除去性能がある。
→タンク内に付着する白い粉を99%以上除去。
→雑菌などを気にしないで使える。 - 水槽内に抗菌プレートがついている。
→水が触れるだけで抗菌水になる。 - デザインがスタイリッシュでおしゃれ。
→透明タンクで水位がわかりやすい。
→下からのライトが水面を照らして、見た目もおしゃれ。
cado(カドー)のSTEM(ステム)HM-C630iは、しっかり加湿して、アロマウォーターも使いたいという方におすすめできます。
楽天市場の『インテリアショップ roomy』は、cado( カドー )の正規販売店です。
本体の販売ページからアロマウォーター(cadoのフォレストウォーター)の購入ページを見ることもできます。

2.Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09

Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09です。
Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09の主な特徴一覧です。
- タンク容量:約4000mL
- 加湿方式:加熱超音波振動方式
- 適応床面積:プレハブ洋室13畳、木造和室8畳
- アロマウォーター:対応
- アロマオイル:100%ピュアエッセンシャルオイル対応(別売)
- 外形寸法:約210(W)×580(H)×150(D)mm
- 電源コードの長さ:約150cm
Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09は、アロマウォーターとアロマオイル(100%ピュアエッセンシャルオイル:別売)に対応しています。
おすすめできるポイントはこちら↓です。
- UV除菌ライトが内蔵されていて、ミストが清潔。
- アロマウォーターだけでなく、アロマオイルも使うことができる。
→アロマオイルは100%ピュアエッセンシャルオイルに対応。 - リモコン付きで操作が便利
Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09はアロマウォーターだけでなく、アロマオイル(100%ピュアエッセンシャルオイル)も使うことができるという点が大きな魅力です。
お気に入りのエッセンシャルオイルを加湿器に入れられたらいいなと思っている方におすすめできます。
【公式】Toffyショップ楽天市場店から購入すると、アロマウォーターが2本付いてきます。
香りは、リリー、ホワイトムスク、オレンジフラワー、ラベンダーから選ぶことができます。
※私がチェックしたときは、ホワイトムスクが売り切れになっていました。お気に入りの香りの在庫は
【公式】Toffyショップ楽天市場店から購入すると、アロマウォーターが2本付いてきます。
香りは、リリー、ホワイトムスク、オレンジフラワー、ラベンダーから選ぶことができます。
※私がチェックしたときは、ホワイトムスクが売り切れになっていました。
3.グリーンティーラボ ミストT
グリーンティーラボ ミストTです。

グリーンティーラボ ミストTの特徴一覧です。
- タンク容量:約4000mL
- 加湿方式:超音波式
- アロマウォーター:対応
- アロマオイル:対応
- 外形寸法:約Φ195×H270mm
グリーンティーラボ ミストTは、アロマウォーター、アロマオイル両方に対応しています。
どちらも使いたいという方にはおすすめできる加湿器です。

4.Toffy LADONNA
Toffy LADONNAです。
少し小型のタイプをお探しの方は検討してみてはいかがでしょうか。

Toffy LADONNAの特徴一覧です。
- タンク容量:約2200mL
- 加湿方式:超音波振動方式
- 適応床面積:和室約5畳、洋室約8畳
- アロマウォーター:対応
- アロマオイル:対応
- 外形寸法:約170(W)×220(H)×180(D)mm
- 電源コードの長さ:約150cm
Toffy LADONNAはアロマウォーター、アロマオイル両方に対応しています。
どちらも使いたいという方、少しコンパクトなサイズの加湿器を探している方におすすめできる加湿器です。

5.コトン
HUMIDIFIER コトンです。
小さめでおしゃれ、インテリアにもなじみます。

コトンの特徴一覧です。
- タンク容量:約300ml
- 加湿方式:超音波式(フィルター有り)
- アロマウォーター:アロマウォーター対応
- アロマオイル:水溶性アロマオイル対応
- 外形寸法:約W12.6×D6×H12.2cm
- 電源:USB電源(USB-A/USB-typeC)
コトンは、小さめでアロマウォーターと水溶性のアロマオイルに対応しています。
USB電源で使いたいという方におすすめできます。
卓上で使いたい、インテリアになじみのあるコンパクトな加湿器を探している方は検討してみてはいかがでしょうか。
また、カラーはミルキーアイボリー、ミスティグリーン、アイスグレーの3色、ボトルを傾けても使えるというおしゃれさも魅力です。

6.rubin plus ルビンプラス
rubin plus ルビンプラスです。

rubin plus ルビンプラスの特徴一覧です。
- タンク容量:約150ml
- 加湿方式:超音波式
- アロマウォーター:アロマウォーター対応
- アロマオイル:水溶性アロマオイル対応
- 外形寸法:約直径5.4×高さ15.3cm
- 電源:USB電源(USB-A/MicroUSB-B)
rubin plusは、アロマウォーターと水溶性のアロマオイルに対応しています。
車でも使えるコンパクトなデザインです。
車内でも使える加湿器を探している方におすすめです。
カラーは全5色(ブラック、ホワイト、ブルー、グレー、ピンク)から選ぶことができます。
私が確認したときは、ショップによっては人気カラーが売り切れになっている場合がありました。
どうしても欲しい色がある場合は、下記の取扱店を確認してみるとタイミングによってお気に入りの色が見つかるかもしれません。
≫≫ rubin plus ルビンプラス クラフト京都 楽天市場
≫≫ rubin plus ルビンプラス 丸伊商事楽天市場店
≫≫ rubin plus ルビンプラス Amazon

アロマウォーターは加湿器に使えない?使える加湿器を6つ紹介:まとめ
アロマ ウォーターはどのようなタイプの加湿器に使えるのかどうか、またアロマウォーターを使える加湿器を6つ紹介しました。
- アロマウォーターは加湿器に入れて使えない?
→加湿器の種類による。
加湿器には、アロマウォーターを使える加湿器と使えない加湿器がある。 - アロマウォーター対応の加湿器を6つ紹介
- cado(カドー)のSTEM(ステム)HM-C630i
- Toffy 抗菌アロマ加湿器 HF09
- グリーンティーラボ ミストT 超音波加湿器
- Toffy LADONNA
- コトン
- rubin plus ルビンプラス
アロマウォーターを使うことのできる、お気に入りの加湿器を見つける参考にしてください。