香水を少量だけ試したい。
いろいろな香水を試してみたい。
そんな方におすすめしたいのが香水のサブスク。
毎月定額で好きな香水を少しずつ試すことができます。
サブスクとは、サブスクリプションの略。
商品やサービスを一定期間、一定の金額で利用できるサービスです。
商品やサービスを一定期間、一定の金額で利用できるサービスです。
香水のサブスクができる2社を紹介します。
目次からお好きなところをご覧ください。
アロマディフューザーのサブスクについてはこちら↓です。
香水のサブスクができるサービス2選
こちらでは香水のサブスクができるサービスを2種類を比較しながら紹介します。
COLORIA(カラリア)香りの定期便
運営会社:株式会社High Link
【特徴】
・約500種類のブランド香水、ルームフレグランス、バスグッズ、ボディケア商品を毎月試すことができます。
・香水は1ヵ月で使い切れるサイズのアトマイザーに入って届きます。
・商品選びに迷ったときでも、専属のコンシェルジュに相談することができます。
・支払いは後払い決済(コンビニ/振込/口座振替)にも対応しています。
・1item(1種類)、2item(2種類)、3item(3種類)の3つの料金プランがあります。
・同じアイテムを毎月、毎回違うアイテムなど、更新日までなら自由に変更可能です。
・いつでも解約可能、また最大3ヶ月、更新をスキップ(休止)することも可能です。
・1回(1ボトル4ml)
・1,980円 (税込)
SCENTPICK(セントピック)
運営会社:SCENTPICK株式会社
セントピックは香水の定期配送サービスです。
好みに応じて自動で種類を選んでもらい、香りの種類をおまかせにすることができます。
【特徴】・約500種類の香水から選ぶことができます。
・初回注文時に専用のボトルケース1本無料でプレゼント。
・好みに応じて自動で種類を選んでもらい、香りの種類をおまかせにすることができます。
・1ボトル、2ボトル、3ボトルの3つの料金プランがあります。
・選択した香水や、お届けする量は毎月10日までならいつでも変更できます。
・1回(1ボトル5ml)
・1,848円(税込)
・1,848円(税込)
どちらを選ぶ?カラリアとセントピック
迷ったときは自分にあった香水を相談して決めたい
自分にあった香水を見つけるために、香り好きのコンシェルジュがいつでも相談を受けつけてくれます。香水初心者さんにもやさしいサービスです。
自分にあった香水を自動的に選んでもらいたい
実際に相談するのはちょっと苦手、でも自分にあった香水を送ってほしい。
そんなふうに思う方にはセントピックがおすすめです。
あらかじめ設定しておいた自分の好みやライフスタイルにあわせて、AI(人工知能)おすすめの香水を自動で選んでもらうことができます。
香水は1種類、料金は安い方がいい
香水1種類での毎月の料金は下記の通りです。
セントピックで送料無料キャンペーンがある場合など、単純比較はできませんが参考までに1mlあたりの料金を計算してみました。
セントピックで送料無料キャンペーンがある場合など、単純比較はできませんが参考までに1mlあたりの料金を計算してみました。
・最新の料金は念のためご注文前に公式サイトにてご確認ください。
単純計算による1mlあたりの金額はセントピックの方が安いです。
【カラリア】
・1回(1ボトル4ml)
・1,980円 (税込)
・送料無料
・1ml辺りの料金:1980÷4ml → 495円/ml
【セントピック】
・1回(1ボトル5ml)
・1,848円(税込)
・送料330円(送料無料キャンペーンをすることがあります)
・1ml辺りの料金:(1848+330)÷5ml → 435.6円/ml
・1,848円(税込)
・送料330円(送料無料キャンペーンをすることがあります)
・1ml辺りの料金:(1848+330)÷5ml → 435.6円/ml
香水以外の香りアイテムも試したい
香水以外のアイテムの取り扱いがあるのはCOLORIA
(カラリア)です。

香水の他にも、ルームフレグランス、バスグッズ、ボディケア商品の取り扱いがあります。
別途追加料金がかかるアイテムもあるので確認が必要です。
別途追加料金がかかるアイテムもあるので確認が必要です。
参考:練り香水(ソリッドパフューム)の定期便
こちらは香水ではありませんが参考までに。
フェリシモには、練り香水(ソリッドパフューム)の定期便というのがあります。
毎回3種類の練り香水が順番に届くサービスです。
1回だけでストップもできるので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。
かわいいパッケージでプレゼントにもぴったりです。
1回だけでストップもできるので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。
かわいいパッケージでプレゼントにもぴったりです。
まとめ
香水のサブスク2社を紹介しました。香水のサブスクは普段ボトルで購入するには高すぎる香水などがリーズナブルな価格でお試しできます。ご自身にあった香水選びに役立ちますね。