オリジナルスマホケースを簡単に作成できるおすすめのサイトを紹介

机の上のスマホの写真。タイトル文字はオリジナルスマホケースが作れるサイト。ハンドメイド・手作り
本ページにはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

オリジナルのスマホケースを作りたいけど、いろいろなサイトがあって迷ってしまうことはありませんか。この記事ではオリジナルのスマホケースを作ることができるサイトを紹介しています。それぞれのサイトの特徴を簡単に解説していますので、サイト選びの参考にしてください。

メーク(ME-Q)

https://www.me-q.jp/

運営会社:株式会社MAW

特徴:スマホケースだけではなく、Tシャツや文房具、マスク、財布、バッグやポーチなど、幅広いオリジナルグッズを作ることができるサイトです。作ることができるグッズを眺めているだけでも楽しくなるほど、幅広いアイテムのオリジナルグッズを作ることができます。
スマートフォン関連では、モバイルリングホルダー、スマホリング、防水ケース、モバイルバッテリーなど、関連グッズもオリジナルで作ることができます。スマホケースだけでなく、周辺機器も一緒に作りたい方は要チェックのサイトです。

こんな方におすすめ:スマホケースのタイプから選びたい方、周辺機器も同じようにオリジナルグッズを作りたい方

作成方法:

  1. 作りたいスマホケースのタイプ(手帳型やハードケース、ソフトケースなど)を選ぶ。
  2. スマートフォンの機種を選択
  3. 写真、スタンプ、文字やなどを自由にデザイン

スマホラボ

オリジナルスマホケース作成のスマホラボ
オリジナルグッズが1個から作れる

運営会社:オリジナルラボ株式会社

特徴:スマホケースと周辺機器、アパレル(Tシャツなど)、雑貨・日用品、文具などのオリジナルグッズが作れるサイトです。オリジナルのゴルフボールまで作ることができます。
スマートフォン関連では、スマホリング、モバイルバッテリー、自撮りライト、Bluetoothヘッドフォンなどもオリジナルでデザインできます。

こんな方におすすめ:スマホの機種から選びたい方、周辺機器も同じようにオリジナルグッズを作りたい方

作成方法:

  1. スマホの機種を選ぶ。
  2. スマホケースの種類を選ぶ。
  3. 専用のエディタでデザイン。

専用のエディタでは、画像、テキスト、スタンプ、筆、レイヤーなどの項目があり、使える機能がたくさん。スタンプの種類も豊富です。

クリケ

クリケ|公式サイト オリジナルスマホケース
クリケとは、自由自在のデザインで世界に一つだけのスマホケースが作成できるサービスです。さらに自分の作ったデザインを販売もでき、クリケを利用して作成したスマホケースを購入もできます。

運営会社:株式会社 匠工房

特徴:スマホケースだけではなく、Tシャツ、トートバッグ、スマホリングなども作ることができます。スマホからアプリでも利用できるところが特徴です。また、作ったデザインを登録しておくこともでき、売れるとコインが付与されます。コインが一定量貯まると、Amazonのギフト券に交換したり、キャッシュバックも。デザインが得意な方は登録してみてはいかがでしょうか。

こんな方におすすめ:スマホからアプリで操作したい方。

作成方法:

  1. 好みの画像やイラストをアップロード。
  2. 画像を移動、拡大・縮小する。
  3. お好みでデザイナーのフレームと組み合わせも可能。

 

オリジナルプリント.jp

オリジナルプリント.jp

運営会社:株式会社 イメージ・マジック

特徴:スマホケースだけではなく、アパレル、マグカップ、名詞、シール、バッグ、インテリア、マスク、雑貨など、印刷できるグッズは500種類以上あります。スマホケースとおそろいでポーチ、ステーショナリー、マスクなども作りたい方にはおすすめです。選べるアイテムの選択肢が多いのが特徴です。

BASE(ネットショップ作成サービス)と連携しています。BASEとあわせて登録すれば、ご自身の作ったデザインを簡単に出品することもできます。

ネットショップBASE 

こんな方におすすめ:スマホ以外のアイテムも作ろうかと考えている方。

作成方法:

  1. 専用のデザインプレートで簡単デザイン。
  2. 1000種類以上のデザインプレートを使ってカスタマイズ可能。

 

まとめ

オリジナルのスマホケースを作ることができるサイトを紹介しました。お気に入りの1品を作るときの参考にしてみてください。